ドラ校長の広場

ドラえもんが大好きな校長のブログです。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

スウィーツデコ & 音楽発表会(もう一度)& スーホの白い馬 & お別れ給食 & いも餅作り

スウィーツデコ ゲストティーチャーは1年生のお母さん方でした。デコレーションアートで思い思いの飾りを作っていました。今回はスウィーツデコとしておいしそうなお菓子を作っていました。ご自分の子どもさんより他の子どもさんに付きっきりになってくださ…

縄跳び大会があったよ & 11万アクセスを達成!

なわとび大会 今朝延期していた縄跳び大会を開催しました。インフルエンザで学級閉鎖をしていた6年生も今日は元気に参加できました。普段の練習から1年生はやる気満々です。今年の目標を縄跳びにしている一年生がたくさんいました。練習も朝だけでなく、休憩…

炭販売(6年生) & 学校保健委員会

炭販売(6年生) 1月末に学校林前の炭焼き窯で6年生が焼いた炭を、今日は校区3カ所で販売しました。父鬼町八坂神社前、大野町阿弥陀寺、葉菜の森の3カ所でした。事前に掲示板等でお知らせをして9時から11時までの予定で販売しました。キャリア教育の取り組み…

南横山の研修 (大公開研修)

本年度最後の校内研修(大公開研修)が、今日3時間目から6時間目までありました。全クラスの授業を元宝塚で校長をされていた小畑先生と市教育委員会の指導主事にも来ていただきました。 1年生の算数の授業です。ペアで問題を解こうと話し合いをしています…

ちいちゃんのかげおくり(3年生)

「ちいちゃんのかげおくり」というお話を知っていますか?あまんきみこさんの作品で、戦争中のある家族のお話です。3年生の教科書に掲載されています。 南横山小学校では、3年生がこのお話を劇にして、発表しています。3年生8人がこの発表のためにセリフ…

入学説明会

今日午後から、来年度の新1年生の入学説明会を開催しました。来年度は19名の1年生でスタートする予定です。入学まであと1ヶ月あまりのこの時期に、不安を感じておられる保護者も少なくないと思われますが、子どもたちは期待のほうが大きいのではないで…

へき地等校長研修会

大阪府のへき地等校長研修会が高槻市立樫田小学校と能勢町立能勢小学校、中学校でありました。大阪府の一番北部の学校なので二時間くらいかかって到着しました!樫田小学校は小規模特認校として、本校が参考にさせていただいた先輩の学校です。 一学年10名ま…

スキー教室 無事に帰校しました。

予定より1時間10分も早く学校に到着できました。高速道路が整備されたことで、これだけ便利になるんですね。「鍋谷峠トンネルが開通したら高野山が近くなります。」 子どもたちは少し眠そうな顔で帰ってきました。でも、満足感が現れているようにも見えま…

赤松SAを出発しました

午後2時34分中国自動車道の赤松SAを出発しました。道路交通情報では、現在渋滞がありませんので、予定より早く帰ってくることができそうです。バスの車内では、ぐっすり寝ている子が多いようです。ベイマックスのビデオを見ていたという情報も入りまし…

スキー教室 第2日目 学校へ向かってGO!

お昼ご飯は牛丼でした。みんなよく練習したのでお腹が減っていたようです。 しっかりと食べて、帰りの準備です。 お世話になった谷常さんにお礼をのべて、バスに乗り込みました。時刻は12時半です。順調に帰ってこれることを祈っています。

スキー教室 第2日目 無事修了しました!

11時に閉校式をして、修了証をいただきました。全員元気です。

スキー教室 第2日目 挑戦、チャレンジ!

インストラクターさんに挨拶をし、さあ二日目の練習が始まりました。 今までのゲレンデ中心から、くねくねした林間コースにもチャレンジです。滑り降りたら、リフトに乗ってまた、谷常前のゲレンデに戻って来ます。林間コースは、初めての人には緊張感を与え…

スキー教室 第2日目 さあすべるぞ!

腹ごしらえもできたので、いよいよ最終の練習に入ります。昨日のウエアに着替えたり、スキーブーツを履くのですが、乾燥室などで、すっかり乾いて温かくなっています。着替えや靴の履き替えもスムースです。スキー板をとって、インストラクターを待ちます。…

スキー教室 第2日目 いただきます

朝食の時間です。午前の練習では、林間コースに挑戦する予定です。初心者の子どもたちは体力が必要です。しっかり食べて、しっかり運動できるようにしていきます。 今日は土曜日なので、一般のお客さんもたくさん来ることだと思います。

スキー教室 第2日目 おはよう

おはようございます。早くも各部屋の様子が送信されてきました。6時にはこの状況だったようです。班長は、今日の段取りについて話し合いを持っています。まもなく、朝食の時間です。皆さんが一番知りたい健康状態ですが、みんな元気だそうです。少し眠そう…

本日最終報告

あっという間に鍋は空っぽになったそうです。しっかり練習した成果ですね。大広間に移動して、夜のレクリエーションの時間です。係が一生懸命考えたレクリエーションでいっぱい楽しみました。 ハンカチ落としからスタートです。 ビンゴゲームもありました。 …

スキー教室 第1日目 その7

練習が終わったので、冷えた?身体 濡れた身体を温めるお風呂タイム、その後は、楽しみにしていた夕食の時間です。夕食は谷常名物の鴨鍋です。

スキー教室 第1日目 その6

練習が終了したら、あいさつをして自由時間「フリータイム」となります。この時間に一生懸命復習をする子は、本当に上手になります。教えてもらったことを思い出しながら、反復練習をするのです。さぼってしまうと上達の度合いが低くなるように思います。何…

1年生のおにぎり、おいしかったよ。

1年生がお米の炊き方の学習をしました。お米の洗い方(研ぐ)という言葉も知っていました。そして炊飯器を使って炊くところまでです。このお米は5年生が横山きのみ保育園といっしょに作ったお米をいただきました。 1年生の教室を覗くと誰もいなかったので…

スキー教室 第1日目 その5

着替えたら、スキーブーツを履いて外へ出ます。初めてスキーブーツを履くとロボットになった気分です。足首が曲げられないので、慣れるまでにはずいぶんかかるかもしれません。 外へ出たら、雪の投げ合いが毎年始まるんです。インストラクターを待つ間、じっ…

スキー教室 第1日目 その4

昼食はカレーライスでした。おかわりをしてこれからの練習に備えて腹ごしらえです。 ちなみに学校の給食もカレーライスでした。 さあ、これからスキーウェアに着替えてゲレンデに出ます。谷常のご主人にウエアの着方を教えていただいています。スキー靴を初…

スキー教室 第1日目 その3

ハチ高原の登り道は、バスもチェーンが必要だったようです。 11時30分、ハチ高原スキー場に到着しました。みんな元気です。周り一面雪だらけです。今日からの宿舎は谷常さんです。和泉市の小学校の多くがこの宿舎を利用しています。本校も10年以上にわ…

スキー教室 第1日目 その2

渋滞を抜けて、予定より約30分遅れで移動中です。道の駅「まほろば」に到着したのが10時15分です。北近畿豊岡自動車道にあります。和田山のところです。 トイレ休憩後すぐに発車しました。外の景色は「ゆき」です。 全員元気なようですね。

5,6年生のいないなわとび練習

5,6年生がスキーに出かけたので、今日は臨時に4年生がなわとびのリーダーを務めてくれました。雨が降っていたので、体育館に集合し、準備運動から練習までを大きな声でリードしてくれました。今朝の父鬼町は、気温12度でしたので、なわとびの練習中に…

スキー教室に出発! 第1日目パートⅠ

5,6年生が午前7時に集合し、あいにくの雨の中、ハチ高原に向かって出発しました。今日から1泊2日のスキー教室です。本校は5,6年生で毎年スキーに行きます。初めて滑った子どもたちも、6年生では、すいすい滑るようになります。5年生で全く初めて…

青葉はつが野小学校3年生との交流

2月2日に予定していた3年生の青葉はつが野小学校との交流会が、インフルエンザによる学級閉鎖の影響で、延期になっていたのですが、本日午後やっと実現しました。 以前、青葉はつが野小学校3年生が学校見学に来ていただいた時の様子は、10月25日のブログを見…

すこやか集会(保健委員会から) & 交通安全指導 & 予告《スキー教室の様子》

学級閉鎖を行っている時に、体育館や教室に多くの児童を集めないようにしていましたので、久しぶりの集会となりました。今日は、昨日学校にお越しいただいたパキスタン人の方から「この学校の子どもたちはあいさつができていて素晴らしいです。こんな学校は…

学級閉鎖開けの様子 & 三校合同研修会(槇尾中学校区)

山の木々には昨日から今朝にかけて降った雪が残って、白くなっています。出勤時には、逢野トンネルを越えたら、校区は山々が白くなっていたので、川端康成の「雪国』を思わせる風景だなあと思って車を走らせました。父鬼町の山々は白くなっていました。 今朝…

雪の学校林 《初めての紹介》 & 訂正「ゴンダールのやさしい光」

予想通り、今朝の南横山校区は雪が降っていました。といっても、父鬼の方に聞いたところでは朝早くは雨だったようです。それが子どもたちが登校する時間には雪に変わったようです。 父鬼のバス停では、だれが作ったのかわかりませんが、小さな雪だるまがバス…

インフルエンザの猛威

今週に入って、インフルエンザが一段落したと思っていたのですが、6年生でインフルエンザの報告が3人の家庭から入ってきました。新たに熱を出した子もいて、午後から学級閉鎖を行うこととなりました。日曜日まで閉鎖期間として、13日(月)から登校を再開…