ドラ校長の広場

ドラえもんが大好きな校長のブログです。

2014-01-01から1年間の記事一覧

冬休み中に調理室の工事をしています。 & 年末のご挨拶

南横山小学校は和泉市でも一番規模の小さな学校ですが、給食は自校の調理室で作っています。和泉市の小中学校は自校調理方式です。調理員さんは2名ですが、毎日安全で美味しい給食を作ってくれています。調理場は小さいのですが、けっこう食器洗浄機などは…

少年消防クラブによる夜警を実施

12月27日(土)午後7時から南横山小学校少年消防クラブの年末恒例の夜警を実施しました。4年生と5年生による夜警は、父鬼町と大野町(側川含む)に分かれて実施しています。主に父鬼町在住の子どもたちは父鬼を上と下に分かれて巡回します。大野町は人数…

2学期終業式 & 南横劇団オールスターズ

本年もあと残すところ1週間となりました。今日は2学期の終業式を体育館で行いました。風邪引きなどで全員出席とはならなかったのが残念です。インフルエンザでの欠席も少し出ています。 私からの話は、「この一年を振り返ろう。」ということで、朝礼などで話…

歯の健康指導

本校の保健指導の中でも、歯の衛生については永年継続した指導を続けています。給食後の歯みがき指導、ミラノール(フッ化物洗口)もそうですが、歯みがきの中でも歯と歯の間の汚れにも注目させています。今日は、6年生のデンタルフロスを使った歯垢の除去…

学校林での原木伐採  ☆関西テレビの取材☆

年明け1月22日、23日に行う炭焼きの原木伐採の第2弾、6年生が学校林で実際に原木を切り出す作業を行いました。今朝はこの冬一番の寒さで父鬼町は-3℃という気温でした。そんな中、8時くらいから関西テレビが登校風景や原木伐採の様子を取材に来てく…

「和泉みかんパン」が学校給食に初お目見え!!!

今日の給食に和泉市で育てたみかんを使った「和泉みかんパン」が初めて登場しました。このパンは、農業法人の「いずみの里」さんが中心となって開発した「和泉市産丸ごとみかんペースト」を原料として使用しているそうです。みかんを育てるところから農薬な…

食育の出前授業〔6年生〕 & 出初め式行進練習〔4・5年生〕

《食育の出前授業》 3時間目に6年生が槇尾中学校の栄養教諭の食育の出前授業「米を見直そう」を受けました。食育の授業などは継続して実施していただいているので、子どもたちは慣れたものです。今日はお米についてのお話でしたので、意見もたくさん出てい…

『わくわく自然ランド』開催!!!

今日午前10時から、体育館において1,2年生が手作りの遊びの広場『わくわく自然ランド』を開催してくれました。学校林などで集めたドングリや木の葉、松ぼっくりをうまく利用した遊びを考えてくれました。段ボールや紙コップなどもいろいろと工夫したつ…

キャリア教育 《女性消防士に聞く》 6年生

和泉市の消防士さんは3年ほど前までは男性ばかりでしたが、和泉市で初めて女性消防士となった方に、今日6年生にお話をしていただきました。どうして消防士になったのか、消防士の仕事などについて同僚の男性の消防士さんと1時間あまりにわたって、お話し…

南横山小学校の卒業生が大活躍!!! 《アメリカンフットボール全日本大学選手権決勝》

今日、日曜日午後4時17分に突然のメールが驚きの知らせでした。発信者は今年3月末まで本校で教壇に立っていた先生でした。甲子園ボウル(アメフトの全日本大学選手権の決勝のこと)で彼が担任した父鬼町の「橋本誠司」君が大会の最優秀選手MVPに選ばれた…

薬物乱用防止教室  &  お話の会

今日午後から、5,6年生対象に薬物乱用防止教室を開催しました。和泉市学校薬剤師会さんのご協力を得て、毎年行っている教室ですが、今年も本校の学校薬剤師の辻中先生にお話をしていただきました。パワーポイントを使ってお薬の正しい飲み方などを丁寧に説…

狂言教室で体験したよ。(芸術家の派遣事業)

本日5,6時間目に体育館で狂言教室が開催されました。この教室は、平成26年度文化庁・文化芸術による子どもの育成事業(芸術家の派遣事業)を活用したものです。この事業は、学校に芸術家を派遣し、講話、実技披露、実技指導を実施することにより、次代の文…

「ちいちゃんのかげおくり」3年生によるオペレッタ

「ちいちゃんのかげおくり」っていう物語をみなさんはご存じでしょうか?小学校3年生の国語の教科書に掲載されている、あまんきみこさんの作品です。 物語の内容は、悲しいものですが、戦争について考え、平和の大切さを学習する教材として活用しています。…

大根の収穫 《南横ファーム》

9月8日に種をまいた大根が大きく成長し、今週は各学年が収穫に南横ファームまで出かけました。大根は1人1本は家に持ち帰ります。そして、学校では七草がゆに向けて漬け物としても活用します。りっぱに成長した大根を子どもたちは力一杯引き抜いて、成長…

大泉学園の一貫教育視察

和泉市立小学校長会の管外研修として、堺市の大泉学園(堺市立大泉小学校・堺市立大泉中学校)で取り組まれている小中一貫教育の視察に行ってきました。 (今年の1年生からは制服を着用しているそうです) 平成25年度から大泉小中一貫教育校が開校となり、小学5…

炭焼き用原木伐採を行いました!

今日午前8時半から、来年1月末に実施する炭焼き用の原木伐採をPTAで行いました。地域や保護者の方のご好意によって毎年炭焼きのために、原木を切らせていただいています。今年は去年に引き続き保護者の方の山で切らせていただきました。朝早くにも関わらず…

平和集会(六年生)

金曜日、2時間目に平和集会を6年生がおこなってくれました。6年生は社会科で日本の歴史を、そして平和について総合的に学習していました。広島への修学旅行は、その平和学習もかねての旅行でした。実際に被爆した広島の原爆ドーム、そして平和公園のいろいろ…

白味噌づくり

《野外活動クラブの味噌造り》 PTAが地域の方々に注文を取って麹を販売していますが、本校の野外活動クラブもその麹を購入して、白味噌造りに挑戦しました。大豆をゆでた後、すりつぶし、麹と混ぜ合わせます。教務の先生と用務員さんが、何度も味噌造りを経…

がんばったマラソン大会、参加者全員完走! & 槇尾中学校給食委員との交流

《 マラソン大会、がんばりました! 》 午前8時45分に学校を出発し、すぎの子班(縦割り班)で大野町の阿弥陀寺をめざしました。マラソン大会は、阿弥陀寺の駐車場前からスタートし、側川橋近辺までの大野町の道路で毎年開催させていただいています。9時2…

「一輪車テスト」に挑戦中!!

先週から一輪車テストが始まっています。本校の伝統の一輪車ですので、きちんとした進級カードがあります。低学年の初心者から、上級者までのさまざまな段階の技があります。初めは前進するだけのもので、距離がポイントですが、上達してくるとバックで進ん…

落ち葉の季節

昨日、学校前の道路や歩道にたくさん落ち葉が積もっていたので、体育館で救命救急法の講習会が開催されている間に、お母さんといっしょに来ていた1年生の男子児童と竹箒を使って掃除をしました。「お手伝いしましょうか」と彼から申し出てくれたのはとても…

南横山地区 出張救命講習

30日(日)午前9時半から12時半まで、南横山小学校体育館で横山病院地域連携室が主催で、普通救命講習が行われました。AED(自動体外式除細動器)の使用方法を含めた、心肺蘇生法(1人法)及び大出血時の止血方法等の応急手当について、和泉市消防署員の方が…

古典狂言のおけいこ発表会

本校児童が7人も参加している『古典狂言のおけいこ』という伝統文化親子教室の発表会があると聞いて、堺市のサンスクエアホールにお邪魔しました。立派なホールで舞台も本格的なものでした。保護者の方や祖父母の方々も来られていました。この教室の講師は茂…

1、2年生の社会見学 〔ヨーグルト工場、岸和田城、きしわだ自然資料館〕

28日(金)今日は、1,2年生が社会見学に出かけました。初めの目的地は、明治のヨーグルト館です。貝塚市の二色浜にこの工場はあります。けっこう有名なところで、いろいろなところから見学に来ているようですね。ホームページも充実していますよ。 「きし…

槇尾中学校区、三校合同研修

今日27日午後から横山小学校で、合同研修会がありました。3年生の算数の授業を三校の先生たちで授業参観しました。単元は「量と測定」の重さの単位を知るところでした。19名と少人数の学級でしたが、子どもたちは素直で授業に集中していました。ひょうたんの…

秋のノーカバンデー『それぞれの色で南横の宝をえがこう』

今日は秋のノーカバンデーでした。春は白川へのオリエンテーリング、秋は南横恒例の文化祭としての位置づけです。この何年間かは英語劇の取組を発表しています。特に高学年の児童が主体的に計画をし、文化祭を盛り上げてくれます。オープニングでは全員でで…

南横山小学校校内研修 《 大公開研修 》

今日は今年度5回目の大公開研修の日でした。3時間目から6時間目まで全担任が公開授業を行います。今年の研修主題は、「子どもたちが主体的に学び合う授業をいかに創造していくか。」~考えさせる場面のある授業づくりをめざして~というものです。 今日の中…

麹販売第1回目 《南横山小学校PTA》

本日、南横山小学校PTAによる麹販売がありました。麹と聞いてみなさんはどのようなことを思い浮かべるでしょうか?南横山小学校区では古くからお正月用に各家庭で味噌を造る習慣があります。その時に必要なのが麹です。横山に麹を造っているところがあり…

みかん狩り体験

昨日(20日)、大野町の葉菜の森近くのみかん山で、みかん狩りを体験させていただきました。このみかん山は、本校4年児童のおじいさまが管理されているところですが、昨年もお世話になっています。1年生から3年生が招待され、歩いて行きました。3年生はそれま…

「稲むらの火の館」少年消防クラブ見学

本校の特色として、少年消防クラブがあります。4,5年生が所属し、消防本部の支援を受けて、災害に対する勉強会等に取り組んでいます。前回は4年生が消防本部で体験学習をしましたが、今回は5年生が津波の防災教育を受けるために、消防本部の協力を得て…