ドラ校長の広場

ドラえもんが大好きな校長のブログです。

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

いよいよ窯出しです!

炭だしの朝、窯の煙突の煙が無色になりました。昨日の写真と比較してください。 本校に昭和56年3月、初代の炭焼き窯が出来て以来、毎年焼き上げてきた横山炭が、今年も地域のみなさま方とPTA役員様のお力添えをいただいて、完成する瞬間がやってきました…

炭焼きの2日目 朝一番の様子

昨晩9時頃からしとしとと降り出した雨は、結局朝まで続いてしまいました。子どもたちが保護者と帰った後、窯の様子(耐火ガラス越しに見える燃焼状況)と煙の出方(色とにおいや勢い)を3名の講師先生が総合的に判断して、空気穴を調節した後「これでいいや…

炭焼き体験 1日目 夜の様子

炭焼きの夜の見学を楽しみに、いったん家に帰った子どもたちは保護者といっしょに午後7時頃から学校にやってきました。PTAの役員さんたちが火を焚いて、暖かくなるように、またカップ麺や温かい飲み物を準備してくださっています。もちろん炭焼き窯の中の…

伝統の炭焼き体験 第1日目 その1

毎年恒例の南横山小学校伝統の炭焼きが、今日と明日の二日間本校学校林の入り口にある炭焼き窯で行われます。今朝早くから炭焼き講師の三人の老人会の方々が窯の暖めに来てくださいました。毎年1度しか窯を使いませんので、最初の暖めが炭の出来映えを左右し…

すこやか集会 & 英語学習(1,2年生) & みかんピラフ & 槇尾中学校の職場体験受け入れ

今朝の児童集会で保健委員会が風邪の予防について、寸劇やクイズを交えて、みんなに話をしてくれました。クイズはけっこう難しいレベルのものもありました。 4時間目には、1,2年生の学級で英語指導の研修を兼ねた授業に取り組みました。今日は、フルーツを…

昨日、槇尾中学校入学説明会がありました。 & 茨木市立清渓(きよたに)小学校で校長研修会

お知らせしたように、昨日24日(月)、槇尾中学校で入学説明会がありました。横山小学校と本校の6年生が参加しました。子どもたちは中学校の教室で中学校の先生による授業を受けました。教科は、美術、数学、音楽で自分の受けたい授業を選択しました。やはり…

大雪に警戒していましたが・・・・。

先週末から天気予報では、何十年に一度の大寒波だということだったので、今週月曜日の登校についてずいぶん心配をしていました。昨晩もあちらこちらで雪が降ったりしていたので、このまま降り続けばたいへんなことになると思っていました。今朝は3時頃に目が…

プールの金魚

昨年夏、8月にプール指導が終了し、プールの水質が安定した2学期に水槽で飼っていた金魚(ランチュウ)をまたプールに戻したのですが、アオサギに気づかれて、かなりのランチュウがアオサギのエサとなってしまいました。そこで、プールにビニールテープを張…

冷え込んだ朝に

今日の父鬼町午前7時20分現在の気温は、-2度でした。 学校前の国道480号は、凍結防止剤がまかれていて、写真で見ていただくと分かりますが、筋のように跡形が見えています。これでこの町の道路の通行は少し安心して走れます。毎日通学路をパトロールしてく…

海外旅行に行こう 《 高学年英語 》 & たこ揚げ《 2年生 》

毎週水曜日は、英語学習の日です。現在、高学年は《海外旅行に行こう》というテーマで今まで学習した会話を整理しながら、コミュニケーションできるように、様々な場面を設定して練習しています。今日は、ハンバーガーショップや洋服のショップ場面でよく使…

4年生の社会見学(横山小との合同実施)

この冬一番の寒さの中、本校4年生が社会見学に出かけました。朝から雪がちらつくとともに、強風が吹きすさぶ中での実施でした。バス代の節約も兼ねて、横山小学校4年生と共同実施をしました。 初めは堺伝統産業会館ですが、写真で分かるように刃物で有名な堺…

雨の一日からスタート、でもスキー場では???

今週の始まりは雨でしたね。雨のせいか今日は気温も思いのほか下がっていなくて、今朝は6度でした。でも5,6年生は寒さを少し期待しているのです。というのも、スキー教室が約1ヶ月後に控えているからです。ハチ高原に行くのですが、雪不足の状態が続いてい…

第4回ニッセイ緑の財団復興支援シンポジウム

昨年子どもたちと参加し、発表したシンポジウムに今年はフォーラムメンバーとして一人で参加しました。今日は参加10校の取組の発表がありました。北は北海道から、南は熊本県と全国規模の参加でした。残念ながら近畿の発表はありませんでした。昨年は学校林…

炭焼きに向けて窯跡見学 & おくすり教室(薬物乱用防止教室)

1月28日(木)、29日(金)の炭焼き体験学習に向けて、6年生は年末の原木伐採に続き、今日は炭焼きの歴史と窯跡の見学の学習を行いました。炭焼き講師の山本産について、父鬼の山のご神木や窯跡を見に行きました。昔はあちらこちらに窯があって、間伐材を山ご…

和泉市文化芸術科学ふれあい体験事業(6年生)

今日、6年生が和泉市文化芸術科学ふれあい体験事業で久保惣記念美術館と大阪府立産業技術総合研究所に見学に行ってきました。この事業は市内の小学校6年生全員を対象に本市の「久保惣記念美術館」「いずみの国の歴史館」「大阪府立産業技術総合研究所」を体…

わたの学習(3年生)

3年生が栽培していた綿を収穫して、糸にする授業に取り組みました。3年生が夏前から、炭焼き窯近くの畑で綿を栽培していました。そのわたを収穫したのですが、どのように利用していたのかを学習していました。今日は、平野区で河内木綿を栽培し、伝統の文…

和泉市消防出初め式(4,5年生) & 読書週間始まる & いのちの授業(3年生)

《 和泉市消防出初め式 》 1月10日(日)9時半から市民グラウンドで平成28年和泉市消防出初め式が行われました。本校の少年消防クラブも参加しました。天気がとても良く、暖かだったので、市民さん方の参加もとても多かったように思います。本校と幸小学校だ…

新年初めての給食

3学期初めの給食は、新年のお祝いも兼ねたお正月献立のメニューとなっています。[ ごはん、さわらの照り焼き、黒豆、白玉雑煮 ]です。 今月24日から30日は全国学校給食週間となっています。明治22年に山形県の小学校でお弁当を持ってくることができ…

3学期始業式 & 七草がゆ

冬休みがあけて、今日から3学期が始まりました。子どもたちの元気な声が通学路、校庭に響き渡りました。少し気温が低かったのですが、風もなく穏やかな1日のスタートとなりました。 始業式では、各学年の子どもさん一人だけでしたが、自分の目標を発表して…

新年あけましておめでとうございます

年末年始お休みさせていただいていたブログを今日から再開します。 新年あけましておめでとうございます。 昨年はこのブログを多く開いてくださいまして、ありがとうございました。今年は約60,000アクセスからのスタートとなりました。本年も学校の様子など…