ドラ校長の広場

ドラえもんが大好きな校長のブログです。

2015-01-01から1年間の記事一覧

2学期終業式の一日

平成27年12月24日(木) の朝の登校風景です。大野町のみんなは阿弥陀寺前に集合して集団登校です。この時は少し霧雨のようなものが降っていました。 父鬼町では八坂神社前と町内会館前から登校します。雨は止みました。 特認のバスは8時5分前後に学校前に到着…

お話作り 《3年生》 & ピザづくり 《1,2年生》 & 2学期最後の給食 & 出初め式行進練習《4,5年生》

今日各教室を回っていると、3年生が国語の学習でお話作りをして絵本を作っていました。今日はちょうどその発表だったので、見てくださいということでお邪魔させていただきました。みんなのお話は想像力を駆使して、絵もとても考えて描かれていました。全て…

オオムラサキ情報 & 2年生と3年生の学習

12月20日(日)に槙尾山で、いずみの国の自然館クラブ主催の自然観察会がありました。とても寒い朝だったのですが、たいへん多くの子どもたちが参加したようです。私は参加できませんでしたが、本校児童のオオムラサキを追い求めている6年生児童の家族が参加し…

ちいちゃんのかげおくり & お礼の手紙(横山きのみ保育園さんより) & これって大根???

今日の朝の集会時に、3年生が国語で学習してきた「ちいちゃんのかげおくり」を劇にして発表してくれました。この劇は、本校3年生が伝統的に劇にして発表してくれているものです。暗唱とともに歌も披露してくれました。 朝、登校してすぐに3年生は体育館に…

今日の給食は、クリスマスメニュー!!!

和泉市の今日の給食は、クリスマスメニューでした。年に1回のみかんパン(果汁が練り込まれていて少し黄色)、牛乳、チキンカツのトマトソース、野菜スープそしてクリスマスゼリーでした。 南横山小学校では、クリスマスメニューの時にはサンタクロースがや…

大根ができました! & 悲しい報告

5年生が中心となって、南横ファームで大根を育てていました。先日のたくわんづくりにづくりには、少し小さめの大根を使用しましたが、今日は、立派に育った大根を引きにいきました。初めは育ててくれた5年生でした。その後1年生、2年生、4年生が収穫しました…

学校林での原木伐採《6年生》 & ドングリの苗を育てる《1年生》

12月6日に行った大がかりなPTAによる原木伐採に続き、今日は6年生が学校林に登って原木を切り出す作業を行いました。そんなに太い木を切り出すことはできませんので、子どもたちの腕の太さぐらいの木を1人1本ずつ切るのです。ところが、足場は急な斜面なの…

たくわんづくり(5年生)

5年生が育てた大根を収穫し、様々な加工に挑戦しています。その一つに「たくわんづくり」があります。1人一本作って持ち帰られるように大きな樽に40キロの重しをのせて漬けています。今日は水を抜いて浸かり具合を確かめました。とてもうまく浸かっていて…

岩本さんに感謝状をお渡ししました。

本校の廊下や階段に掲示している絵をご覧になったことはありますか?彩色を施した絵ではありませんが、昔の南横山校区の様子を描いた絵です。この絵は、本校の歴代PTA会長の岩本さんとその仲間が描いた絵です。岩本さんは大阪府へき地・遠隔小規模校PTA連絡…

「わくわくランド」を楽しんでね!!

今朝は南横山校区は冷え込みました。真田橋の気温は午前7時30分で1℃とこの秋一番低い気温でした。車の屋根や畑には霜が降りて真っ白の状態でした。 1,2年生が11月頃から準備してきた手づくりおもちゃ(廃品や学校林の木の実や落ち葉を利用して作った物がほ…

原木伐採《炭焼きに向けて》 & みかん狩り《1年生から3年生》

昨日6日(日)午前8時半から、本校の特色ある教育活動の炭焼きに向けて、PTA役員、保護者、職員で原木伐採を行いました。本校保護者の岡本さんの山林で切らせていただいています。軽四輪のトラック5台で山奥に入っていくのですが、途中からは四輪駆動車でな…

大阪府教育委員会への要望 【大阪府へき地・遠隔小規模校PTA連絡協議会】

昨日午後4時半から、大阪府庁の裏にある議会会館2階会議室で、大阪府へき地・遠隔小規模校PTA連絡協議会(へきP)として、大阪府教育委員会に対する要望を行ってくださいました。 会場には大阪府教育委員会の教育監様をはじめ、各担当課長様が応接してくだ…

今日の学習の様子

今朝から冷たい雨が降っています。朝の見守りの方々がみんな口をそろえて、「日頃の行いがいいから、昨日は晴れやったんやなあ」と言ってくださいました。南横の子どもたちのために、お天気様が昨日の晴れをくださったんだと思います。 今日も、午前中にいく…

秋晴れのマラソン大会  &  中学生との給食交流

午前9時過ぎに大野町阿弥陀寺付近に多くの保護者が集まってくださいました。子どもたちのがんばる姿を応援するために。 8時45分に運動場に集合し、縦割り班で阿弥陀寺に向かいました。子どもたちの顔には、すこし緊張感が表れていました。「さあがんばるぞ!…

マラソン大会前最後の練習 & 2年生の公開授業

いよいよ明日はマラソン大会です。大野町の阿弥陀寺をスタートし、側川付近まで走って、ゴールは阿弥陀寺駐車場です。学年によって距離がちがいますが、子どもたちは真剣に練習に取り組んできた成果を発揮してくれます。きっとお天気も味方してくれることと…

お寺で手づくり市 29日(日)に参加しました。

11月29日(日)午前10時から午後3時まで、石尾山 弘法寺で「いずみの国のいつくしみ市」が開催されました。昨年は雨模様でしたが、今年はとてもいい天気で温かい一日でした。 境内では、手づくり雑貨の販売とワークショップがあったり、ナチュラルフードのお…

うどんづくりに挑戦

JAいずみの食農教育の一環として、本日5年生が愛彩ランドでうどんづくりに挑戦してきました。5年生全員が参加できました。はじめ小麦粉を練るところからはじめ、足でしっかりと踏んで腰が出るようにがんばりました。生地を寝かしている間に愛彩ランドで買い…

お話し会 & ようこそ南横へ(社会見学 光明台南小3年生)

今日と明日の二日間、図書館で各学年にボランティアの方によるお話し会を実施します。泉ヶ丘のビッグバンでも読み聞かせをしてくださっているグループの方です。ろうそくを灯し、話し始めてくださるとどんどんお話の中に引き込まれていきます。いろいろな方…

秋のノーカバンデー

今日は、子どもたちが楽しみにしていた秋のノーカバンデーでした。高学年は司会を含め、運営のカギを握っています。午前中は英語を使ったゲーム、英語のオリエンテーリング、英語発表会と英語中心の催し物でした。 オープニングはステレオゲームと言って4人…

一輪車の練習、始めました!

今日の4時間目に、1,2年生が一輪車の練習をしていました。まだまだ1年生のレベルは、始まったばかりなので飛び抜けて上手な子がいるといった状況ではありません。ですのでみんながスタートラインに並んでいるレベルです。ここから「やる気」、「根気」…

秋の授業あれこれ

その1 秋のノーカバンデーに向けた劇などの練習がいよいよ大詰めです。3,4年生はラジオ体操を英語で解説しながら、みんなで体操することを目標としています。それだけではないですよ。お楽しみに。高学年は6時間目にリハーサルに取り組んでいました。1…

少年消防クラブ勉強会 その2

稲村の火の館でまずは3D映画を見せていただきました。東北大震災の津波を題材にした実際の映像も入っていました。迫力のある映画でした。二本目は稲村の火の話でした。濱口梧陵さんが村人たちを津波から救う有名な話です。 稲村の火の館に到着してびっくりし…

少年消防クラブ勉強会(五年生)

午前9時和泉市消防本部のバスに乗って、五年生が和歌山県にある『稲村の火の館』へ勉強会に出かけています。予定通りに出発しました。凛々しい制服姿ですね。しっかり学んでほしいと思います。

早朝の景色 & 児童朝礼で

今朝7時半頃の側川橋の近くの景色です。柿の実がたわわに実って、後ろの山には霧がかかっていました。こんな景色を毎日見ることができる校区って素晴らしいと思いませんか?季節を肌や目、耳など五感で確かめられる地域がこの和泉市にはまだ残されています…

校内研修(大公開研修) & 乗用車シートの分解【5年生】

今日は校内研修において、和泉市教育委員会の指導主事を招いて5年生国語の授業を中心とした研修を全教職員で行いました。「大造じいさんとガン」という教材で椋鳩十さんの作品です。ガンの群れの頭領「残雪」と大造じいさんの戦いを描いた作品ですが、たい…

「翔け 槇尾学園」 槇尾中学校区 3校合同研修会

今日午後から、槇尾中学校区の3校合同研修会を行いました。今回の会場は横山小学校でした。6年生の道徳の授業です。 小学校における道徳は、学習指導要領の一部改正により平成30年度からは「特別の教科 道徳」となります。一般的には、道徳の教科化と言…

第60回和泉市小学校連合音楽会 & 「葉菜の森」でのおいも掘り

昨日と今日、和泉市市民文化ホールにおいて第60回和泉市小学校連合音楽会が開催されました。本校は今日の午前の部で出場しました。合唱「花は咲く」と合奏「八木節」を4年、5年、6年が一生懸命歌い、演奏しました。1学期から浅海先生に指導いただいてきた成果…

和気小学校との交流

小さな体育館に和気小学校3年生123名が交流のため、バス2台に分乗して来てくださいました。3クラスだそうで、バンダナの色でクラスが分かるようになっていました。お迎えする本校3年生は11名の精鋭です。今日は全員揃ってお迎えすることができました。初めに…

信太の森芸能祭

今日午後1時から、鶴山台南小学校体育館において、信太の森芸能祭が開催されました。あいにく雨が降ったりやんだりで、笹踊り保存会の皆さまも「雨乞い踊り」の本領が発揮されていることを再認識した次第です。 午前11時から保存会の方々が本校の体育館に…

和泉市小中学校図画展・PTA作品展

7日(土)と8日(日)、和泉シティプラザ3階レセプションホールを中心にして和泉市小中学校図画展・PTA作品展が開催されています。初日のスタート時に一番で見てきました。絵は各学級1点ずつの出品ですので、大規模校は多くの作品が掲示されています…