ドラ校長の広場

ドラえもんが大好きな校長のブログです。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

インフルエンザで学級閉鎖!!! 実は・・・・・(^_^;)

先週から市内の小中学校でインフルエンザによる学級閉鎖が少しずつ増えてきているという情報があったのですが、本校では集団での発生がなかったのですが、今日2年生でインフルエンザと診断された子が複数出てしまいました。また、発熱でお休みの子も合わせ…

平成28年度近畿へき地教育研究協議会役員会

昨日から奈良で近畿へき地教育研究協議会役員会が開催されました。今年度のまとめと来年度以降の取り組みについて、各府県の取り組み交流など話し合いました。 平成30年度に全国へき地教育研究大会が京都で開催されるのですが、近畿各府県の取り組みも分科会…

がんばる子が急増しました!!!(なわとび、一輪車)

3学期の朝の体育はなわとびですが、1,2年生で休憩時間などに練習する子が増えています。私が始業式で『一生懸命』の話をした時に、二重跳びを紹介したのですが、1年生が今年の目標に多くの子が二重跳びをあげていたそうです。がんばる様子を学校でも家…

水曜日は英語! & この冬一番の・・・・・?? & 産経新聞でも紹介されました。

南横の水曜日は、英語の学習の曜日です。今日の写真は5,6年生が「I can ~・」のフレーズを学習しているようすです。ALTが発音のお手本を示してくれますので、子どもたちはいっしょに発音します。 3,4年生の体育では、中学校の体育科の先生が指導に参…

今朝の登校 《午前7時半》 & ハチ高原の積雪量

近畿北部に大雪警報が出ているなどと、盛んに朝のニュースで報道されていました。南横山校区も昨日夕方から雪が降っていましたので、道路の状態を心配しながら車を走らせていました。岸和田市から三国山のレーダーが見えるのですが、山が白くなっているのが…

保健指導(性教育)2年生 & 骨密度測定4年生 & 朝日新聞に炭焼きの記事が・・・。 & 明日のJ:COM放送

1時間目に2年生が生活科の時間に「おおきくなったね」ということで、保健の先生から性教育の指導を受けました。みんなの命がどこから来たのかを考えさせ、お母さんのお腹の中でどのように大きくなっていくのかも教えてもらいました。 命のつながりについて…

炭焼き 《窯だし》!!

朝一番のパトロールの時に、父鬼町の郵便局からから見えた炭焼きの煙です。 学校の運動場から見た炭焼き窯から出る煙の様子です。 午前9時45分頃から炭を出す準備を始めました。焚き口をふさいでいた耐火レンガとガラスを外しました。辺りが一気に熱が広がり…

炭焼き 二日目 早朝の様子

早朝、炭焼き窯の様子を撮影しました。暗いので煙の様子はわかりにくいと思います。においは昨晩とあまり変わってはいません。午前5時半頃の撮影です。 昨晩、ホテル南横には3名の宿泊者がありました。

南横伝統『炭焼き』 第一日目パート2

午後3時半過ぎに、焚き口を塞ぐ作業に入りました。耐熱ガラスをはめ込んで耐火煉瓦と土で全閉しました。 子どもたちはいったん下校して、午後6時過ぎから保護者といっしょに炭焼きの見学にもう一度学校に来ました。炭焼き窯の中の様子を見に来るためです。…

南横伝統の『炭 焼 き』はじまる!!! パート1

今朝7時半頃から、学校林から白い煙が立ち上っていました。そうです、炭焼き窯から立ち上る煙です。とは言っても炭焼きの煙ではありません。窯を温めるために薪を燃やしている煙です。一年間眠っていた窯は、完全に冷え切った状態です。冷えたままで炭を焼…

朝のなわとび訓練がはじまったよ! & 「チームみずいろ」って知ってますか?

今日から朝の時間は、なわとびの練習です。リズムに合わせたいろいろな跳び方を練習します。低学年の子どもたちは上の学年のこの跳び方をまねてどんどんうまくなっていきます。練習すればするほどうまくなるのがなわとびです。1年生は二重跳びをがんばると…

2年生道徳 伝統行事~すみやき~

今日6時間目に2年生の子どもたちが、道徳で南横の伝統行事炭焼きについて学習しました。先生方の手づくりの教材です。 炭焼き講師の山本さんのお話から、この教材を作成しました。今日の授業では実際の炭を見せて、色や形などをしっかりと観察しました。こ…

購買委員会を紹介 

本校では5,6年生が委員会活動を行っています。給食、保健、放送、購買、体育、図書の6つの委員会に分かれます。前期と後期でメンバーは入れ替わります。 購買委員会は、他の学校にはない委員会だと思います。といいますのも、校区にはお店屋さんが無く、…

今朝の様子(今年度初めての積雪です)

午前7時半頃の学校の様子です。大野町北交差点付近には、雪がなかったのですが、逢野トンネルを越えるとほんのり雪景色でした。国道480号は凍結防止剤をまいてくださっているので、溶けて水たまりができていましたが、道路の端っこは雪が残っていて凍っ…

炭焼き事前学習《ご神木、窯跡見学》 & 薬物乱用防止教室《5,6年生》

いよいよ来週の19日(木)と20日(金)にかけて炭焼きを行います。本校の伝統文化学習の集大成です。原木伐採はすでに終了していますので、昔の炭焼きはどんなところで、どのように行われていたのか、笹踊り保存会会長の山本さんに現地に行って教えてい…

和泉市文化芸術科学ふれあい体験事業って知っていますか?

6年生が和泉市文化芸術科学ふれあい体験事業で久保惣記念美術館といずみの国の歴史館に見学に行ってきました。この事業は市内の小学校6年生全員を対象に本市の「久保惣記念美術館」「いずみの国の歴史館」「大阪府立産業技術総合研究所」を体験・見学する機…

(~o~) 読書週間の始まり、発育測定の始まり、給食の始まり (@_@)

今日から通常の時間割で学習が始まりました。今日から1週間は、朝の時間は読書に取り組みます。好きな本を家から持ってきてもいいし、図書館で借りてもいいことになっています。1年生もしっかりと読書ができるように成長しています。 発育測定の1,2年生…

3学期始業式と七草がゆ

平成29年の新年を迎えて早くも10日が過ぎました。今年の3学期始業式は、3連休後になったので、本日の10日となりました。18日間という長い冬休みは、最近では最長になりました。 始業式には楽しい冬休み、クリスマスやお正月を過ごした子どもたちが笑…

七草採り 《野外活動クラブ》

今年一年の健康を祈って! 始業式に七草がゆを炊いて食べるという本校の伝統行事があります。そのために、野外活動クラブが校内や学校周辺、なんよこファームで七草を集めます。今日午前9時集合で、七草について簡単に学習した後、老人会の定さんや保護者、…

「世界に一つだけの花」に込めた思い

SMAPの解散が話題になってから、「世界に一つだけの花」のCDが再びファンの間で購入されるようになったと聞きます。2003年にシングルリリースされて、200万枚を超える売り上げを誇る曲です。私は、この曲にはすごく思い出に残っているシーンがあります。今日…

新年明けましておめでとうございます。 《 和泉市消防出初め式に参加しました 》

新年明けましておめでとうございます。本年もドラ校長のブログ、南横山小学校をよろしくお願いいたします。今日からブログを再開いたします。 この冬休みは、三連休の日取りも相まって、18日間という長期の休みとなりました。和泉市立の小中学校は、例年で…