ドラ校長の広場

ドラえもんが大好きな校長のブログです。

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

学校の桜と保育園の桜が咲き始めました!

南横山小学校の大野門の所には、大きな桜の木が3本立っています。そのうちの2本は国道480号線に大きく被さっている名物の桜です。入学式には、お天気が良ければその桜を背景にして新入生の写真をいつも撮っています。今年も晴れていい写真が撮れるだろ…

平成26年度修了式

光陰矢のごとし、早いもので今日は平成26年度の修了式でした。20名の6年生が卒業したので、52名での式でした。式は初めに教頭先生の開会の言葉で始まり、校歌をみんなで歌います。6年生がいなくなった体育館は少し広く感じましたが、歌声はいつもの…

横山きのみ認定こども園の卒園式

槇尾中学校区の今年度最終の卒園式は、横山きのみ認定こども園でした。28名のかわいい子どもたちが立派に卒園しました。年長児さんたちとは、本校の5年生と6月に一緒に田植えをしたことから交流が始まりました。南横山校区には田が一枚もないことを6校…

閉校式に出席しました (^_^;)

22日(日)午前10時から能勢町立天王小学校の閉校式にお招きいただきましたので、出席させていただきました。天王小学校は、「大阪のてっぺん」にある学校として明治7年に創立され、140年の歴史がありました。てっぺんと言われるのは大阪の最北にあ…

南横山保育園 卒園式 終園式

今週は本校の卒業式、横山幼稚園の卒園式、南横山保育園の卒園式と3連続でした。南横山保育園卒園者はほぼ100%本校に入学しています。以前は保育園小学校の9年間を同じ顔ぶれで過ごすことのデメリットがよく言われました。というのも、子どもたちの出…

横山幼稚園 最後の卒園式

朝から激しい風と雨が降っており、子どもたちの登校はとても厳しい状況でした。急な雨だったので保護者が送ってくださったところも多かったようです。 午前9時15分から、槇尾中学校区の最後の公立幼稚園、横山幼稚園で最後の卒園式が行われました。園児が…

平成26年度 第128回卒業証書授与式

和泉市立南横山小学校の第128回卒業証書授与式を行いました。午前9時ちょうどに卒業生入場から始まりました。和泉市教育委員会のご代表をはじめとして、いつもお世話になっております地域の方々を来賓としてお迎えし、20名の卒業生の巣立ちをお祝いし…

卒業式前日

いよいよ明日は小学校最大の行事、「卒業式」です。入学式と並ぶ大きな行事ですが、卒業式は6年間という長い間、保護者と力を合わせて育てた子どもたちが小学校を巣立つ日です。6年間関わった先生方も私のように1年間だけの者もいますが、思いは同じです。こ…

霧の朝

昨日からの雨と暖かさのせいでしょうか、今朝は山々に濃い霧がかかっていました。和泉山脈を遠くから眺めていても、霧がかかっていることはよく分かったのですが、外環状線まで来るとすごい霧がかかっている様子が分かりました。 朝七時半の時点での父鬼町の…

槇尾中学校卒業式 & お別れ給食会 最終日

今日13日は和泉市立中学校の卒業式が行われました。槇尾中学校でも午前9時から行われました。55名の卒業生でした。本校の卒業生は3名と最近では一番少ないと思います。でもその3名は久しぶりに会いましたが、とてもたくましく成長していました。その中の2人…

6年生とのお別れ会

今日5,6時間目に4,5年生が中心となって、6年生のお別れ会を開催しました。全校児童が体育館に集まって、縦割り班を中心にしたお別れ会です。 初めに○×クイズで楽しんでから、縦割り班でのゲーム、その後に歌のプレゼントや手作りプレゼントを6年生に贈りま…

卒業式予行 & 東日本大震災から4年

1週間後に控えた卒業式の予行演習を午前9時から(本番といっしょ)体育館で行いました。本校は4年生と5年生が在校生代表として参加します。卒業生20名はほぼ毎日1時間程度の練習を重ねてきました。 卒業生入場は、少人数ですので、一人ひとりが間隔を空けて…

小中一貫教育連絡協議会 

9日午前10時から平成26年度第2回小中一貫教育連絡協議会が開催されました。この協議会は、小中一貫教育についての認識を深めるとともに、各中学校区の交流を図り、校区の特色に応じた小中一貫教育を推進することを目的として、平成25年度から開催されていま…

泉北・堺市地区PTA協議会指導者セミナー

8日 日曜日午前10時から和泉シティプラザB1F多目的室で、泉北・堺市地区PTA協議会指導者セミナーが開催されました。毎年各地区で開催されているセミナーです。今回は桃山学院大学教授の石田易司教授による講演で「活かせる経験 作れるコミュニティ」~…

6年生のお弁当づくり

6年生が家庭科の授業で、お弁当づくりに挑戦しました。おかずはみんなで12種類つくりました。ご飯はここでも5年生が作ったお米が活躍しました。ご飯としてそのままおにぎりなどにしてもなかなかおいしいお米でした。もちもち感があり、味わいが良かったです…

3年生 社会見学 (弥生文化博物館、弥生学習館、葛の葉稲荷神社、信太の森ふるさと館)

3年生が今年度、本校の最終の社会見学に出かけました。9名の児童ですので今回もタクシーを活用しました。 初めは弥生文化博物館です。弥生時代の遺跡が池上曽根遺跡から発掘されたので、出土したものを展示したり、当時の時代の様子を再現したりしている博物…

6年生 職場体験の様子

報告が遅くなりましたが、2月25日(水)6年生が自分が交渉して決めた職場に1日体験に行ってきました。全員が違う職場に1人で行きました。交渉も自分で行って自分でその職場に行くのです。例を挙げてみますと、コンビニ、南部リージョンセンター、動物…

5年生の五平餅づくり

今日5年生が家庭科の時間に五平餅を作りました。お米を使った料理の学習ですが、その米は5年生が横山地区の田んぼで作ったあのお米を使用しました。七草がゆでも食べたものです。本当にいろいろな食育に活用させていただいております。五平餅の作り方はそ…

フォニックス & 卒業式練習開始

平成26年度の大阪府英語推進事業を槇尾中学校区で受けています。モデル事業ですが、将来大阪府の小学校や中学校で進めていく英語の指導方法の研究を行っています。小学校では英語の綴りと発音の関係を学ぶ「フォニックス」という指導法を1年生から6年生まで…

学校整備 & げんきっ子

本日午前9時から、PTA学校林整備とげんきっ子プラザの活動を行いました。残念ながら学校林整備は雨天のため校内整備に変更となりました。関西テレビで放送されたように学校林は本校の宝の山です。その整備については年3回実施していますが、本年度は前回に…