ドラ校長の広場

ドラえもんが大好きな校長のブログです。

伝統文化に取り組む4年生(笹踊り)

 南横山校区には他校区にはあまり見かけない伝統文化が脈々と受けつがれています。その一つに「笹踊り」があります。中世の頃から伝わる「風流太鼓踊り」の芸脈を引く「雨乞い太鼓踊り」の一つだということです。この笹踊りの記録で残っているもので一番古いのは大正2年の写真で、昭和21年と42年、52年、53年に行われた記録が残っているようです。52年・53年の時の様子を写した8ミリフィルムが見つかったことで、平成14年に復活に向けて動き出したということです。この時に笹踊りを保存するために練習をし、この地域では「伝統文化子ども教室」として子どもたちへの伝承に力を注いできました。

 今年からは学校教育にも伝統文化の学習を取り入れようと4年生で「笹踊り」の中で太鼓を使う踊り「鶯踊り」に取り組むこととしました。今回は、実際に使う太鼓をお借りし、どんな太鼓なのか、どのように叩くのか、どんな音がするのかを実際に叩いてみました。

f:id:nanyoko-koutyou:20150520113126j:plain

 全校児童や保護者、地域の方々と踊る「道歌」は今まで納涼大会や運動会で踊ってきましたが、この「鶯踊り」もみんなに披露していきたいと考えています。