ドラ校長の広場

ドラえもんが大好きな校長のブログです。

初めての一輪車 《1年生》  初めての全国・学力学習状況調査 《6年生》 初めてのタケノコ掘り 《3年生》

 今日の朝の時間は、1年生が初めて一輪車に挑戦する日でした。まず、自分の体に合わせてサドルの高さを調整します。そして、5年生たち上級生に一人ひとりが付いて 実際に乗ってみました。なかなか簡単には乗れませんが、上の学年の子どもたちが乗っているのを見たり、挑戦したりしているうちに、乗れるようになってきます。毎日一輪車をさわっている子が上達が早いような気がします。夏頃には乗れる子が1人でも多くなっているといいですね。

f:id:nanyoko-koutyou:20150421130854j:plain

f:id:nanyoko-koutyou:20150421130909j:plain

 

 全国の小学校6年生が、今日は学力・学習状況調査に挑戦しています。科目は、算数・国語・理科の3教科と生活やです。調査の目的は、文部科学省のホームページにもありますように、

「義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から,全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し,教育施策の成果と課題を検証し,その改善を図るとともに,学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。
さらに,そのような取組を通じて,教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。」

ことが目的です。調査結果に取り扱いについては、

「調査結果については,調査の目的を達成するため,自らの教育及び教育施策の改善,各児童生徒の全般的な学習状況の改善等につなげることが重要であることに留意し,適切に取り扱うものとする。
 調査結果の公表に関しては,教育委員会や学校が,保護者や地域住民に対して説明責任を果たすことが重要である一方,調査により測定できるのは学力の特定の一部分であること,学校における教育活動の一側面であることなどを踏まえるとともに,序列化や過度な競争が生じないようにするなど教育上の効果や影響等に十分配慮することが重要である。」

とされています。

 本校は単学級で少人数でもありますことから、結果の公表については、十分に配慮した方法で保護者地域の方にお知らせしています。

f:id:nanyoko-koutyou:20150421130938j:plain

 3年生が6時間目になんよこファーム近くの元PTA会長の竹林に老人会の定さんといっしょにタケノコ掘りに出かけました。大きなタケノコにびっくり、満足の子どもたちでした。

f:id:nanyoko-koutyou:20150421181857j:plain