ドラ校長の広場

ドラえもんが大好きな校長のブログです。

「いずみの国のいつくしみ市」 & 「和泉市PTA協議会 第58回研究大会」

f:id:nanyoko-koutyou:20141109205727j:plain

 朝早くからしとしとと雨が降っていましたね。今日はまず学校で先週までの仕事の残りを片付けに行き、その後、石尾山弘法寺で行われる「いずみの国のいつくしみ市」を覗きに行かせていただきました。というのも、弘法寺の入り口の門に飾ってあるかわいい絵ののれんは、本校の保護者が「みんなに絵を描いてもらいたい」と言って放課後に玄関で描いた絵だからです。それを見るのはもちろんですが、この市の「未来の子どもたちのために、楽しみながら考える市、身の回りの自然、地域の自然、いずみの自然を味わいながらすぐそこにある豊かなものに気づく」という目的に惹かれたことにもあります。本校の自然環境も紹介させていただくために小規模特認校のパンフレットも置かせていただきました。紙芝居など手作りのイベントがたくさんあったのですが、次に告別式に出なければならなかったので紙芝居の直前に失礼させていただきました。

f:id:nanyoko-koutyou:20141109205935j:plain

 午後からは、和泉シティプラザで開催されている和泉市子ども絵画展と和泉市PTA作品展を見に行きました。どの学校の作品も力作揃いでいつも楽しく見せていただいています。また、PTA作品展では、学校ごとの特徴が出ていて見ていても楽しくなってきます。本校は竹細工中心の出品でした。

f:id:nanyoko-koutyou:20141109211632j:plainf:id:nanyoko-koutyou:20141109211434j:plain

 

 そして午後1時からは、弥生の風ホールにおいて「第58回和泉市PTA協議会 研究大会」がありました。オープニングは全国大会へも出場する石尾中学校ダンス部のパフォーマンスから始まりました。和泉でも唯一のクラブだそうです。55名の部員がいて大きなクラブになっています。

f:id:nanyoko-koutyou:20141109211450j:plain

 研究発表は、和泉中学校区で「子どもたちのために、和泉ふれあい校区」というテーマでの発表でした。その後は講演会でした。講師は元ラグビー日本代表の大八木敦史さんで、今朝のサンデーモーニングに生出演して東京から飛行機で駆けつけてくれたそうです。ユーモアを交えて子どもたちに伝えたいことというテーマで熱弁をふるっておられました。現在は芦屋学園で学園理事長と学校長をされており、子どもの教育に携わっておられます。スポーツマンらしいお話がとても心に残りました。

f:id:nanyoko-koutyou:20141109211519j:plain

 子どもたちにはプロセスを体験させることが必要である。いいことも悪いことも、嫌なことも難しいことも。手の届きそうな目標設定の大切さ、また指導者が「できる、大丈夫」を言い続けることで実現していくのだということが私の心に残っています。