ドラ校長の広場

ドラえもんが大好きな校長のブログです。

今晩は学校で・・・・。 《備えあれば憂いなし》  午後5時半

f:id:nanyoko-koutyou:20140809170746j:plain

 台風の影響を受けた午前から午後は、大雨警報に伴う避難所開設でしたが、これからの時間(午後6時くらいから?)は暴風警報に伴う避難所開設になりそうです。いったん避難所職員は帰宅し、再度開設のために待機するように連絡がありました。しかしながら、帰宅してまたすぐに来るとなると遠方の者にとっては厳しいものがありますので、引き続き学校に残ることにしました。(この時間を利用してブログを書いています。)

 

 私は昨年度までは、教育委員会で学校担当として、避難所開設の連絡をする役目をしていました。思い出してみますと、今回のような台風の接近による警報発令で避難所を開設したことも何度もありました。不思議なことに、年によって多い年は6月くらいから11月くらいまで何度も出たときがあります。また、これも不思議なことに、避難所開設は夜から始まることが多かったと思います。一度大雨の時に深夜2時半に川沿いの学校の校長先生に連絡をしたこともあります。この時はさすがに校長先生方は、電話をかけるとすぐに起きて対応してくれました。昨年度には、和泉市で初めて避難指示が出されるという事態が起きました。幸い死者や行方不明等大きな被害はありませんでした。昼間の場合は、給食の中止等の判断をしなければなりません。食材をできるだけ無駄にしないよう前日の判断等もしなければなりません。保護者の皆様にご協力いただいていたことと思います。ご理解をいただき本当に感謝しております。これもたいへん気を遣うことが多かったです。

f:id:nanyoko-koutyou:20140809172358j:plain

 和泉市の防災を担当するのは、危機管理室というところです。ここでは、和泉市の河川や道路等の状況、気象状況(降水量など)をコンピューターや無線等で把握することができます。また大阪府気象庁の連絡もいち早くつかんでいます。今回もおそらく台風発生から接近してくる様子を把握して、対策を立てていたことと思います。避難所開設となると対策本部等を設置して、いざというときの体制を市役所内の関係部署、警察、消防署と連携して安全対策を立てています。各小中学校には、防災無線も整備されており、緊急事態の連絡体制も整っています。また万が一避難して水や食料、毛布等が必要になったときのために、防災備蓄倉庫も建てていただき、必要な物資は保管しています。先日の納涼大会準備の日に倉庫の中の点検もしてあります。発電機やリヤカー、テントなど大きな物資から、食料品等の備蓄物資もあります。

f:id:nanyoko-koutyou:20140809172927j:plain

 これから暗くなりますが、大きな被害等が出ないよう祈りたいと思います。皆さんも万全な準備をしてください。

「備えあれば憂いなし」