ドラ校長の広場

ドラえもんが大好きな校長のブログです。

お弁当づくり《6年生》 

お家でも挑戦してね!「お弁当づくり」

f:id:nanyoko-koutyou:20170301145015j:plain

f:id:nanyoko-koutyou:20170301145038j:plain

f:id:nanyoko-koutyou:20170301145053j:plain

 6年生が家庭科の授業で、お弁当づくりに挑戦しました。自分たちが考えたお弁当のおかずを自分たちで役割を分担して作りました。唐揚げ、卵焼き、ハンバーグ、磯辺揚げ、かき揚げ、ポテトサラダ、グラタン、スパゲッティ、チーズグラタン、ハムカツなど、子どもたちが好きなものばかりでした。油を使ったり、包丁を使ったりと、今まで学習した知恵や技術をフルに活かしました。ご飯はいつものように5年生が作ってくれたお米を使わせていただきました。カラフルで思いがいっぱい詰まったお弁当箱をご覧ください。

f:id:nanyoko-koutyou:20170301154810j:plain

f:id:nanyoko-koutyou:20170301154831j:plain

 6年生は本当に楽しそうに、そして仲良くお弁当づくりに取り組んでいました。卒業前の思い出がまた一つ増えました。スパゲッティが少し茹ですぎたので残ってしまいましたが、職員室で先生方に試食していただくと『おいしい。』と言って、すぐに売り切れてしまいました。また、おかずが多くてご飯が入らない子もいて、別容器をもらって入れていました。

スウィーツデコ & 音楽発表会(もう一度)& スーホの白い馬 & お別れ給食 & いも餅作り

スウィーツデコ

 f:id:nanyoko-koutyou:20170228142503j:plainゲストティーチャーは1年生のお母さん方でした。デコレーションアートで思い思いの飾りを作っていました。今回はスウィーツデコとしておいしそうなお菓子を作っていました。ご自分の子どもさんより他の子どもさんに付きっきりになってくださって、細かく教えてくださっていました。色や形がたいへん多く、同じ作品は一つもありません。自分の思いを表現する、いい取り組みをしていただきました。

f:id:nanyoko-koutyou:20170228142421j:plain

f:id:nanyoko-koutyou:20170228142439j:plain

f:id:nanyoko-koutyou:20170228142631j:plain

音楽発表会 

 4年生は、最後の授業参観の時に二分の一成人式を行ったのですが、インフルエンザの影響で欠席者がいて、みんな揃って合奏、合唱ができませんでした。そこで、今日もう一度音楽発表会として来られなかった保護者の方々にも来ていただきました。私も「情熱大陸」のテーマ曲が当日聴けなかったので、参加させていただきました。ドラム担当もやっとその腕前を披露できました。歌声もすばらしく、聴いてくださった保護者の方も感動されていました。

f:id:nanyoko-koutyou:20170228142819j:plain

スーホの白い馬 

f:id:nanyoko-koutyou:20170228143749j:plain

 2年生国語で『スーホの白い馬』という物語を学習します。モンゴルの草原が舞台の物語なのですが、モンゴルを旅行した経験のある元南横山小学校教諭、現在指導主事の先生に来ていただき、モンゴルの生活と馬頭琴のお話を聞かせていただきました。2年生はとっても熱心にお話を聞き、質問もいっぱいすることができていたので、先生も活発で楽しいクラスだと誉めていただきました。今日からこの物語の学習が始まりました。2年生の保護者のみなさんも本読みをしっかりと聞いてあげてくださいね。


f:id:nanyoko-koutyou:20170228143503j:plain

 お別れ給食

  6年生が卒業までの残りわずかの給食時間を各学年や校長室を回って、給食を食べながらいろいろなお話をします。あと10日あまりだねと今日も話していたところです。2人は毎朝父鬼から低学年の子どもたちをリードして登校しています。とっても優しいお兄さんとお姉さんです。

f:id:nanyoko-koutyou:20170228143346j:plain

 いも餅作り

 父鬼の伝統のお菓子です。父鬼では古くから田んぼがなかったので、貴重なお米を使って、餅米のようにしてお菓子を作っていたそうです。老人会の会長さんに指導していただきました。6年生にもプレゼントしました。

f:id:nanyoko-koutyou:20170228143410j:plain

f:id:nanyoko-koutyou:20170228143427j:plain

f:id:nanyoko-koutyou:20170228143442j:plain

 今日はゲストティーチャーがひっきりなしに来てくださっていたので、私もあちこちに走り回って取材をしていました。今日、報告ができなかった5年生は明日以降特集をしますね。お楽しみに!

 

 

 

縄跳び大会があったよ & 11万アクセスを達成!

なわとび大会 

 今朝延期していた縄跳び大会を開催しました。インフルエンザで学級閉鎖をしていた6年生も今日は元気に参加できました。普段の練習から1年生はやる気満々です。今年の目標を縄跳びにしている一年生がたくさんいました。練習も朝だけでなく、休憩時間や放課後も一生懸命跳んでいました。その成果は今日の大会ではっきりと出ることだと思います。失敗してもまたがんばる、くじけずにまた立ち上がることも教えていきたいと思います。励ましの言葉で、三つの気「やる気、根気、元気」が湧いてきます。

f:id:nanyoko-koutyou:20170227085552j:plain

f:id:nanyoko-koutyou:20170227085606j:plain

f:id:nanyoko-koutyou:20170227085536j:plain

f:id:nanyoko-koutyou:20170227085634j:plain

 

  ブログのアクセス数が今週11万を突破しました。2月はスキー教室があったので、二日間で2600もカウントされていました。多くの方々にご覧いただいているのは、とっても励みになります。

炭販売(6年生) & 学校保健委員会

炭販売(6年生)

 1月末に学校林前の炭焼き窯で6年生が焼いた炭を、今日は校区3カ所で販売しました。父鬼町八坂神社前、大野町阿弥陀寺、葉菜の森の3カ所でした。事前に掲示板等でお知らせをして9時から11時までの予定で販売しました。キャリア教育の取り組みの一つでもあります。6年生は学級閉鎖明けなので、全員が揃うことができませんでしたが、登校できた子どもたちが3つに分かれて販売しました。

f:id:nanyoko-koutyou:20170224120009j:plain

f:id:nanyoko-koutyou:20170224120022j:plain

 

学校保健委員会

 学校保健委員会とは、学校における健康に関する課題を研究協議し、健康作りを推進するための組織です。校長、養護教諭等の教職員、学校医、学校歯科医、学校薬剤師、保護者代表などで構成されていて、保健主事が中心となって運営するものです。

f:id:nanyoko-koutyou:20170224161706j:plain

 本校では、毎年3学期に開催しています。子どもたちの体力面については、体育主任がスポーツテストの結果から見える子どもたちの体力面の特徴や課題を報告します。また、養護教諭からは、健康診断の結果、身体測定の結果などから見える健康面の報告をしました。

 本校の学校医である田中医師からは、感染症について、学校歯科医師である中尾医師からは、虫歯予防について、学校薬剤師の辻中先生からは、本校の学校環境衛生について話していただきました。子どもたちの健康保持にお力をいただいております。本当にありがとうございます。

南横山の研修 (大公開研修)

 本年度最後の校内研修(大公開研修)が、今日3時間目から6時間目までありました。全クラスの授業を元宝塚で校長をされていた小畑先生と市教育委員会の指導主事にも来ていただきました。

 1年生の算数の授業です。ペアで問題を解こうと話し合いをしています。

f:id:nanyoko-koutyou:20170223155908j:plain

自分の考えた方法を黒板でみんなに説明しています。

f:id:nanyoko-koutyou:20170223160029j:plain

4年生の算数の授業です。顔を寄せ合って、自分の考えを説明したり、友だちの意見に耳を傾けています。

f:id:nanyoko-koutyou:20170223160111j:plain

 モニターで分かったことを説明しています。彼は、「わかった!」と叫んでいたんです。

f:id:nanyoko-koutyou:20170223160227j:plain

 きらら学級で、日本語の学習をしているところです。今日は数字の学習でしたが、大きな数に挑戦しています。

f:id:nanyoko-koutyou:20170223174047j:plain

ちいちゃんのかげおくり(3年生)

 「ちいちゃんのかげおくり」というお話を知っていますか?あまんきみこさんの作品で、戦争中のある家族のお話です。3年生の教科書に掲載されています。

f:id:nanyoko-koutyou:20170222113222j:plain

f:id:nanyoko-koutyou:20170222113411j:plain

f:id:nanyoko-koutyou:20170222113845j:plain

f:id:nanyoko-koutyou:20170222113936j:plain

 南横山小学校では、3年生がこのお話を劇にして、発表しています。3年生8人がこの発表のためにセリフを考え、集会で発表するために練習してきました。保護者の方も今日の劇を見に来てくれました。8人が堂々とみんなの前で大きな声で発表しました。先生方から、保護者の方から素晴らしい発表だったという声がたくさん聞かれました。8人とこの学校では一番少ない人数ですが、この一年間の成長は目を見張るものがあります。すばらしかったよ、3年生!

このような経験を積んで高学年への道を、階段を上っていきます。

f:id:nanyoko-koutyou:20170222113903j:plain

 6年生がインフルエンザで学級閉鎖をしていますので、全員マスクをして集まりました。6年生にも見て欲しかったです。

入学説明会

 今日午後から、来年度の新1年生の入学説明会を開催しました。来年度は19名の1年生でスタートする予定です。入学まであと1ヶ月あまりのこの時期に、不安を感じておられる保護者も少なくないと思われますが、子どもたちは期待のほうが大きいのではないでしょうか。

 今日は、「入学のしおり」を用いて、入学までにご家庭で子どもさんに話しておいていただきたいことなどを、私のあいさつの後、1年担任や教務主任、保健の先生からお話しさせていただきました。

 その後、制服・体操服の採寸と学用品の販売がありました。子どもたちは一年一年大きくたくましくなってくるので、少し大きめのサイズを選ばれる方が多いですね。ぴかぴかの1年生が4月7日の入学式に元気よく入学してくるのが、今から待ち遠しいです。

f:id:nanyoko-koutyou:20170221181244j:plain